ご好評をいただいております「錫 鞠形急須」に新バージョンのお目見えです。
ころんとした愛らしい鞠のようなフォルム、漆仕上げの落ち着いた雰囲気の黒竹の持ち手はそのままに、蓋の摘みを新しくいたしました。
今回は、古い時代の菩提樹の実、紫水晶、砂金水晶の3種類をあわせ、鞠形急須ならではの趣のある姿に仕上げております。
日々の暮らしの中で、末永く愛着をもってお使いいただける一品です。

鞠形急須 紫水晶摘み

鞠形急須 菩提樹摘み

鞠形急須 砂金水晶摘み
錫 鞠形急須 紫水晶摘み
およその容量:すりきり680cc
およその重量:500g
製品詳細・お買い求めはこちらより
錫 鞠形急須 菩提樹摘み
およその容量:すりきり680cc
およその重量:500g
製品詳細・お買い求めはこちらより
錫 鞠形急須 砂金水晶摘み
およその容量:すりきり680cc
およその重量:500g
製品詳細・お買い求めはこちらより
お買い求めについて
京都寺町二条の店舗の他、オンラインストアからもご購入いただけます。
・錫 鞠形急須 紫水晶摘み
・錫 鞠形急須 菩提樹摘み
・錫 鞠形急須 砂金水晶摘み
・錫 丸木瓜式茶托 七宝透 五客一組(写真1枚目茶托)
清課堂オンラインストアでは、この他にも茶の器をご用意しております。