今日は祇園社での大祓式。氏子家族一同それぞれの名前を書き息を吹きかけた人形(ひとがた)紙を火にくべ、氏子の罪穢を祓います。
そして、これが終わるといよいよ吉符入り。昨日、弊堂にも御神酒札がやってまいりました。これを店先に張り、提灯を掲げ、神様(神輿)をお迎えします。
合計4枚もあるので、張る場所にも一苦労します。
2月24日(月・祝)午後8時よりオンラインストアにて 「蔵ざらえセール」を開催します。はんぱもの、難ものや試作品など、ご自身やご家族で普段使われる器として楽しんでいただける製品になり、無くなり次第販売終了のため、お早めに!